本ページにはプロモーションが含まれています。
LINEMOはソフトバンクの新プランになります。審査時間速くeSIMは即日開通、データ容量30GB/月額2,970円(税込)の他に、オトクなデータ容量3GB/月額990円(税込)のベストプランが人気です。
LINEMOは審査時間は最短即日審査完了に対応していますが、遅ければ審査日数が3日以上かかることもあります。審査結果連絡はメールで届きます。また、審査状況確認も可能で審査は土日にも対応しています。
- LINEMO/ソフトバンク オンライン専用
- LINEMO ベストプラン/ベストプランV
- LINEMO 旧料金プランは2種類
- 新規/乗り換え(MNP)申し込みの流れ
- 審査時間最短即日完了/審査結果はメール
- 審査状況確認/申し込み状況確認もできる
- 審査落ち/審査通過はお知らせメールで判別可能
- 審査が長くなり審査結果が遅れることもある
- 支払い方法はクレカ/口座振替払いが可能
- メリット/LINEギガフリー/注目ポイント
- かけ放題は通話準定額/通話定額の2種類
- LINEMO オトクなキャンペーン中
- 大手キャリアの新プランとLINEMOを比較
- LINEMO デメリットもあるので注意が必要
- LINEMO 通信速度はソフトバンク回線で速い
- LINEMO 解約金手数料/年縛り/MNP手数料
- 携帯電話契約には必ず審査がある
- 携帯電話審査に落ちない対策が必要
- LINEMO レビュー/まとめ/口コミ評判
LINEMO/ソフトバンク オンライン専用
新規乗り換え(MNP)の契約申し込みは、オンラインしか対応していません。
自分のライフスタイルに合わせて、2つのプランから選ぶことができます。毎月のデーター使用量が少ない場合は、キャリア品質で使えるベストプランが人気です。ベストプランVも注目されています。
事務手数料無料/解約金手数料無料/MNP転出手数料無料/縛り期間なしで使えます。
LINEギガフリーはデータ通信料が不要でデータ消費をすることなく、LINEアプリでトーク/音声通話/ビデオ通話などが楽しめることが最大の魅力になっています。また、LINEアプリは速度制限もありません。
高速データ通信5Gにも対応しているだけでなく、追加料金も必要ないのでオトクです。
新料金プランのベストプラン/ベストプランVが2024年7月30日に提供開始されました。ベストプランは2段階制の料金プランなどで注目されています。10GB以下なら最安価格になっています。
LINEMO ベストプラン/ベストプランV
引用:https://www.linemo.jp/plan/
シンプルで使いやすい新料金プランが7月30日に新登場しました。
ベストプランは10GBまでの利用がおトクになる料金プランです。月額基本料はデータ使用量が3GB以下の場合は900円(税込990円)、3GBを超え10GB以下の場合は1,900円(税込2,090円)です。
ベストプランは10GB以下の少量から中容量の利用者におすすめの料金プランです。
ベストプランVは月額基本料はデータ使用量が30GBまで使えて2,700円(税込2,970円)、月額データ容量30GBまでのご利用がオトクになります。1回5分以内の国内通話が無料のセットになっています。
契約の翌月からずっと月額2,970円(税込)でデータ容量30GBまでが利用できます。
ベストプランVは10GB以上で大容量の利用者に最適の料金プランになっています。
2024年6月13日までにミニプランやスマホプランを契約した方は、ベストプランへの自動移行が対象外になっているので、ミニプランやスマホプランを使い続けることができます。
2024年6月14日以降にミニプランやスマホプランを契約した方は、2024年10月1日にベストプランへ自動移行になります。自動以降の対象外の既存ユーザーは、ミニプランをやスマホプランを継続して利用できます。
ベストプランV | ・月額料金/30GBまでの利用は2,700円(税込2,970円) ※1回5分以内の無料通話分が含まれる。 |
---|---|
ベストプラン | ・月額基本料金/3GBまでの利用は900円(税込990円) ・月額料金/3GB超から10GBまでの利用は1,900円(税込2,090円) ※1回5分無料通話分が含まれない。 |

LINEMO 旧料金プランは2種類
シンプルで分かりやすい旧料金プランは、スマホプラン/ミニプランの2つがあります。
データ通信量/月額料金などを検討して、ご自分に合ったプランを選ぶことができました。
ミニプラン/データ容量3GB/月額料金990円(税込)
スマホプラン/データ容量20GB/月額料金2,728円(税込)
LINEMO ミニプラン
スマホ料金を抑えることができ、データ使用量も多く使うことがない方に向いています。
低容量の3GBプランになりますがキャリア品質で月額990円(税込)で使えることがメリットです。
通話オプション割引キャンペーンが適用されるので、契約から1年後まで5分以内の国内通話が無料で利用することが可能になります。eSIMには対応していますので、格安プランを検討している方にはおすすめです。
ミニプランの新規申し込み受付は、2024年7月29日で終了しました。2024年7月30日からは、2段階制料金プランのベストプランになります。既存ユーザーは継続してミニプランが利用できます。
LINEMO スマホプラン
データ使用量が毎月20GB使えるオトクで格安な料金設定になっています。
LINEギガフリーだけでなく、追加料金なしでLINEスタンプ プレミアム for LINEMOが利用することができます。paypayポイントが貰えるオトクなキャンペーンも適用されます。
通信速度制限になった場合でも最大1Mbpsで使うことができます。
※ソフトバンク/ワイモバイルから乗り換えの場合は、キャンペーンは適用されません。
スマホプランの新規申し込み受付は、2024年7月29日で終了しました。2024年7月30日からは、ベストプランVになります。既存ユーザーは継続してスマホプランが利用できます。
新規/乗り換え(MNP)申し込みの流れ
オンラインより新規契約/乗り換え(MNP)の申し込みの流れを紹介します。
対応端末/本人確認資料/クレジットカードを準備しましょう。乗り換え(MNP)の場合は、MNP予約番号が必要になるので準備しておきましょう。また、有効なメールアドレスの登録も必要になります。
MNPワンストップ方式に対応し、MNP予約番号の発行が不要で手続きも可能になりました。
新しい番号で契約/他社からの乗り換え(MNP)など希望する契約区分を選択します。
新規/新しい電話番号で申し込み
新しい電話番号で契約するをクリック/タップして手続きをします。
- STEP1購入商品を選ぶeSIM/SIMカードのどちらかを選びプランの選択します。
- STEP2契約者情報の入力プラン選択後に、契約者情報の入力や本人確認資料などを提出して画面の案内通りに手続きをしていきます。
- STEP3申し込み完了メールが届く申し込み完了後に、申し込み完了のお知らせメールが送られてきます。ただし、申し込み内容に不備などがあれば、重要と表記されたお申し込み内容のご確認メールが送られてきます。
- STEP4修正があれば対応する内容や詳細を確認して情報などを修正する必要があるので注意しましょう。
- STEP5商品発送の連絡契約審査が完了し審査に通過された場合には、SIMカードが送られてきます。
- STEP6商品の受け取り15時までに契約審査が完了すれば、最短で即日にSIMカードが発送されます。eSIMの場合はアプリのLINEMO かんたんeSIM開通をダウンロードして設定すれば完了です。
申し込み完了メールが6時間程度経過しても送られてこない場合には、LINEMOの申込事務局に一度問い合わせをしてみてもよいでしょう。ただし、諸事情によりメールが遅くなることもあります。
本人確認書類は契約の際に提出が必要
申し込みにあたり本人確認書類の提出が必要になります。
本人確認書類は下記の資料になるので参考にしてください。
運転免許証/マイナンバーカードなどが必要になります。
※上記以外は補助書類の提出も必要になります。
補助書類は住民票/公共料金の請求書・領収書(電気/水道/都市ガスのいずれか)/NHK受信料などになります。ご契約者の氏名/住所/生年月日が一致していることが必要になります。
有効期限内の確認も忘れないようにしておきましょう。
本人確認資料などの詳細は公式サイトで必ず確認しましょう。
審査時間最短即日完了/審査結果はメール
オンラインで新規/乗り換え(MNP)の手続きをした場合、審査に要する時間は最短で数時間程度ですが、遅くなった場合には2日~3日程、審査日数が必要になることもあります。
eSIMの場合は審査時間は最速で1時間程度で連絡があります。また、申し込み内容の不備/本人確認資料に問題がない、申し込み状況や混雑などもなければ、最短即日で契約手続きが完了します。
審査結果は合否に関係なくメールでお知らせされることになっています。また、契約審査だけでなく発送手続きも平日はもちろんですが、土日も対応しているので安心です。

審査状況確認/申し込み状況確認もできる
お申し込み状況確認ページから審査の状況を確認することができます。
審査状況確認だけでなく、出荷状況も申し込み確認ページで確認することができます。
受注番号/メールアドレスが必要になるので確認をしておきましょう。
表示されるステータスは受付中/登録中/発送/配達完了になっています。
審査落ち/審査通過はお知らせメールで判別可能
契約申し込み後に審査が終わると、審査完了のお知らせをメールが送られてきます。メールに記載されている内容でも審査結果を判断することができます。審査落ちの場合でも判断できます。
商品発送のお知らせと記載されていれば、審査が通ったことになります。
お申し込み審査結果についてのお知らせと記載されていれば、審査落ちになります。
eSIMの場合はSIMプロファイルダウンロードのお知らせであれば、審査が通ったことになります。お申し込み審査結果についてのお知らせであれば、審査に落ちたことになります。
お申し込み内容のご確認は、申し込み情報の修正などが必要になります。
審査が長くなり審査結果が遅れることもある
審査日数は通常1日~3日程度ですが、審査に時間が掛かり遅くなることがあります。
本人確認作業や申し込みの混雑などで、審査に遅れがあることもあります。審査完了後に、メールなどでお知らせされることになるので、遅くなっても待ちましょう。
申し込み後、3日以上経過しても進捗状況に変化がなければ、申込事務局に問い合わせしましょう。
支払い方法はクレカ/口座振替払いが可能
クレジットカード払い/口座振替/デビットカードに対応しています。
お支払日は口座振替の場合、毎月26日頃に自動引き落としになっています。
デビットカードは VISA/JCB/Masterのマークが付いているものであれば使うことができます。
※支払い方法の詳細は公式サイトでも必ず確認してください。

メリット/LINEギガフリー/注目ポイント
事務手数料なし/MNP転出料無料/縛り期間なし/契約解除手数料なども一切必要がありません。
LINEギガフリーはデータ通信料が不要でデータ消費をすることなくLINEアプリが使い放題になります。また、LINEアプリでトーク/音声通話/ビデオ通話などが楽しめることがメリットになります。
LINEギガフリーは外出先でもデータ消費することはないので安心して使えます。
2022年10月4日に留守電パックがリリースされました。乗り換えた場合は、留守番電話サービスなどが使えなくなることがデメリットになっていましたが、LINEMOはサービス提供を開始したことはメリットになります。
有料にはなりますが、留守番電話サービス/着信転送サービス/着信お知らせ機能がセットになっています。また、キャンペーン特典なども実施しているので、オトクに乗り換えすることもできます。
LINEのヘビーユーザーならオトクに使える。
テザリング機能は追加料金が不要で使える。
最新機種など幅広い機種や端末に対応している。
留守番電話サービスなどが使えるようになったこと。
契約事務手数料/MNP手数料/解約金手数料などが不要。
ソフトバンク回線なので高速通信/高品質で使うことができる。
キャリアメールは乗り換え後に有料で利用可能
乗り換え(MNP)される場合に気になるのは、キャリアメールは使うことができるかです。大手キャリアのメールアドレス持ち運びサービス(オプション)を利用することで、そのまま使うことが可能になります。
ただし、メールアドレス持ち運びサービスは月額330円(税込)程度が必要です。

かけ放題は通話準定額/通話定額の2種類
ベストプランの月額料金には無料通話が含まれていないので注意しましょう。
ベストプランVは1回5分以内の国内通話が無料のセットになっています。
かけ放題は有料プションになっているので、必要であれば通話オプションを利用しましょう。
通話定額 | 月額/1,650円(税込) 時間/回数制限なく何度でも国内通話が無料になります。 |
---|---|
通話準定額 | 月額/550円(税込) 1回5分以内の国内通話が無料になります。 |
LINEMO オトクなキャンペーン中
新規/乗り換え(MNP)でもオトクなキャンペーンが展開されています。
他社からの乗り換えや新規申込などで、PayPayポイントプレゼントキャンペーン実施中!
通話オプション割引キャンペーンは、5分以内の国内通話が無料になる有料のオプションがご契約から7カ月目まで、無料になるオトクな内容になっています。新規/乗り換え(MNP)のどちらも対象になります。
※キャンペーンなどの詳細は、必ずLINEMO公式サイトで確認をしてください。
大手キャリアの新プランとLINEMOを比較
大手キャリアの新プラン/データ容量20GB~30GB/事務手数料/月額料金などで比較してみます。
ahamo/LINEMOは1回5分以内の国内無料通話が含まれています。
楽天モバイルが圧倒的に安い料金になっていますが、LINEMOはLINEギガフリー/キャンペーンなど独自の特典が満載です。データ容量3GBのベストプランは、楽天モバイル/povoと同じ月額料金になっています。
ブランド名 | 月額料金 | データ容量 | 事務手数料 |
---|---|---|---|
povo2.0 | 2,700円(税込) | 20GB | 無料 |
LINMO | 2,970円(税込) | 30GB | 無料 |
ahamo | 2,970円(税込) | 30GB | 無料 |
Rakuten最強プラン | 2,178円(税込) | 20GB | 無料 |
LINEMO デメリットもあるので注意が必要
LINEMOだけではありませんが、メリットがあれば注意点やデメリットもあります。
オンライン専用になっているため店頭窓口で対面サポートを受けることができません。また、ソフトバンク/Y!mobileの店頭窓口で契約手続きなどはできません。ドコモは有料で店頭サポートを実施しています。
料金プラは2種類と分かりやすくなっていますが、新料金プランのデータ通信容量が30GBのベストプランVは、旧スマホプランよりも若干ですがオトクに利用することができます。
家族割サービスなどには対応していないので注意が必要です。ソフトバンクでは適用になっていても、LINEMOに乗り換えをした場合には、家族割サービスは適用されなくなります。
対応機種や最新のスマホ販売はしていないので事前に準備が必要になります。
年齢が18歳以上でなければ契約することができないので、親などの保護者が契約することが必要になります。簡単にいえば未成年の方では契約することができないことになります。
ソフトバンク/Y!mobileではYahoo!プレミアム特典が付与されますが、LINEMOでは対象外になります。また、LINEMOにプラン変更をした場合は、ソフトバンクの新みんな家族割カウントも適用されなくなります。
スマホセット割なども使えなくなる。
データ繰り越し機能は使うことができない。
スマホ端末の販売はしていないためセット購入ができない。
回線が混雑している時などは通信制限がかかることがある。
LINEMO 通信速度はソフトバンク回線で速い
ソフトバンク回線を使うこともあり通信速度/通信品質/通信エリアなどに問題はありません。
5Gにも対応しているので高速通信も可能になり、安定した速度で使えます。
速度制限が実施される場合は
月間の通信容量を超えた場合には速度が制限されることになります。
ミニプランの場合は通信速度が最大300Kbpsになります。
スマホプランの場合は通信速度が1Mbpsになります。動画視聴なども問題なく利用できます。
時間帯により速度制限になることがあります。詳しい内容や詳細は分かりませんが、公式サイトに「時間帯により速度制御の場合あり。」と、表記されているので確認しましょう。

速度制限を解除するためには
速度制限を解除したい場合は、追加データを購入することで制限は解除されます。
速度制限解除方法は、My Menu/通信速度低速化お知らせするメールの2種類があります。
LINEMO 解約金手数料/年縛り/MNP手数料
最低利用期間/MNP手数料などは必要ありません。
新規契約事務手数料なども無料になっています。
携帯電話契約には必ず審査がある
スマートフォンなど携帯電話の契約には必ず審査があります。審査基準は各社で違いがありますが、審査内容には契約審査と分割審査があります。契約審査に落ちればスマホ契約はできなくなります。
スマホなどの申し込み時に受ける審査が契約審査になります。携帯電話の契約時には必ず審査があります。そのため、携帯審査なしで契約することは難しいので注意してください。
分割審査はスマホ端末を分割払いで購入する際におこなわれる審査になります。SIMカードのみの契約や端末代金を一括購入した場合は、分割審を受けることはありません。
契約審査内容は
過去や今現在、携帯電話料金の支払いに延滞や遅れなどの未払い情報を調べることになります。また、短期解約や強制解約などの有無も審査の対象になります。
未払い情報は事業者間で共有と情報の交換をしており、調べれば瞬時に判明することが可能になっています。未払い情報があれば契約審査で落ちることになり、スマホ契約ができなくなります。
契約審査に承認されなければ、格安SIM会社だけでなく大手キャリアも含め、携帯電話の契約することができないので注意しましょう。審査なしでの契約をすることは難しくなっています。
分割審査内容は
スマホやケータイ端末を分割払いで購入する時に実施されるのが分割審査になります。
スマホ端末が高額になっていることもあり、分割払いで購入される方も多いでしょう。分割購入はローンに該当するため、信用情報機関に照会することになります。
クレジットカードやキャッシング・自動車ローンだけでなく、過去にスマホ端末代金の支払いが遅れたり滞納があれば、ローン審査に落ちることになります。
機種変更される場合にも分割審査を受ける場合がありますが、毎月の携帯電話料金のお支払いに遅れなどがあれば、分割支払いでの購入が厳しくなることもあります。
携帯電話審査に落ちない対策が必要
過去も含め今現在、他社で滞納や未払いがあれば一括返済をして完済することが必要になります。完済なければスマホなどの契約は難しくなります。
お支払い方法をデビットカードにしないことがよいでしょう。
オンライン申し込みの場合には、記入ミスや入力漏れなどに注意をしましょう。本人確認書類の提出は、案内されたとおりに提出すことが大切です。本人確認で審査落ちになることも多いです。
ローンなどで延滞や滞納が原因でブラックになっていれば、端末代金は分割で購入ができません。そのため、一括購入や中古端末を用意しましょう。分割で端末を購入しなければ、分割審査ありません。
他社に携帯料金の未払いがなければ、契約審査に通過することが可能になります。
LINEMO レビュー/まとめ/口コミ評判
新プランのベストプラン/ベストプランVが2024年7月30日に提供開始されました。2段階制の料金プランなどで注目されています。10GB以下なら最安価格になっています。
格安SIM(mvno)よりも快適な通信速度/通信品質/通信エリアで5Gにも対応しています。また、最低利用期間なし/解約金手数料なども不要です。オトクにスマホが使えることが魅力になります。
ミニプラン/LINEギガフリー/eSIM対応/キャンペーン/事務手数料無料/テザリング無料など、月額料金だけでなく使いやすさでも注目されています。無駄なく自分でプランを決めて節約が可能です。
新規/乗り換え(MNP)のどちらでもオトクに使えうことが可能ですが、オンライン専用で店頭サポートに対応していません。ソフトバンクの割引サービスが適用外になることも考慮しましょう。
LINEMOベストプランVは10GB以上~30GBまで、契約の翌月からずっと月額2,700円(税込2,970円)で利用可能になりました。1回5分以内の国内通話が無料のセットになっています。
LINEMO 基本情報
初期費用 | 契約事務手数料は無料になっています。 |
---|---|
月額料金 | ミニプラン/月990円(税込) スマホプラン/月2,728円(税込) ベストプラン/3GBを超え10GB以下の場合:月2,090円(税込) ベストプランV/30GBまでの場合:月2,970円(税込) |
料金プラン | ミニプラン/スマホプラン/ベストプラン/ベストプランV |
データ通信容量 | 3GB+LINEギガフリー/20GB+LINEギガフリー |
5G | 追加料金なしで利用可能です。 |
かけ放題 | 通話準定額/5分以内の国内通話かけ放題 通話定額/国内通話がかけ放題 |
キャンペーン | LINEMO公式サイトサイトで確認してください。 |
解約手数料 | 解約金などの手数料は不要です。 |
年縛り | 縛りなどの期間は一切ありません。 |
割引サービス | 手数料などは必要ありません。 |
支払方法 | クレジットカード払い/口座振替 |
公式サイト | > |